療育・保育現場の絵本まとめ【2〜3歳児編】

療育関連
スポンサーリンク

こんにちは、ザウルストプスママです。

今日はこどもの成長にかかせない絵本の紹介です。

絵本の読み聞かせがこどもの発達を促すってよく聞きませんか?
でも、そもそもどの絵本を選んだらいいのか
分からないですよね。

絵本の読み聞かせがこどもの発達に良いみたいだけど…
どの絵本選んだらいいのか、たくさんありすぎて分からない…

わがやの長男・たろうは二歳半の頃自閉症スペクラトムと診断されました。
それから療育に週に3回通所しています。
療育ではとても多くの絵本と出会い、
たろうの成長の後押しをしてもらいました。

そのおかげか、大の絵本嫌いだったうちのたろうも、
今では絵本大好きっこになりました!

悩める絵本ジプシーのママさんにこそ、
実際に療育・保育の現場で実際に使われている
おすすめの絵本を知って欲しい!

この記事では、
2〜3歳向けのおすすめ絵本を一挙公開しちゃいます〜♪

この記事を読むと、
もう絵本選びに迷わなくなりますよ!

プレママさんや、プレゼントにもオススメです♪
ぜひ参考にしてくださいね♪


\絵本選びなら、絵本ナビ/

スポンサーリンク

絵本を買うなら、絵本ナビがおすすめ!

まずはじめに、
絵本を買うなら、絵本ナビがオススメです。

絵本ナビなら
全部の絵本試し読みができます。

こどもを連れて店舗に行って、
手にとって絵本を選んだり、
じっくり時間をかけて探すのは
どうしても難しいですよね…。

ネットなら手軽だけど、
中身が読めないから実際の雰囲気が分からない…

でも絵本ナビなら、
お家にいながら、
すきま時間に絵本を選んで、
試し読みすることができます♪

以下が、【絵本ナビの特徴】です。

・絵本選びのプロによる年齢別のオススメ絵本特集がある
・ジャンルやシリーズ毎に分けられている
・季節ごとのオススメ絵本特集がある
・口コミでのリアルな感想あり
・人気絵本のグッズもあり、プレゼントにもオススメ♪

絵本ナビなら、
こどもにぴったりなお気に入りの絵本と出会えますよ!

\絵本ナビで試し読み!/


パパ、お月さまとって!

「はらぺこあおむし」で有名なエリックカールの絵本。

【パパ、お月様とって!】

パパがこどものために、月を取ってくれる
夢のあるとっても素敵な絵本です。

幻想的な色使いがとっても綺麗で、
大人でも楽しめます。

ガバっと広がるしかけ絵本なので、
息子も「わ〜!おっきい!」といい反応をしてくれます。

ぜひぜひ、パパに読んでみてもらってくださいね。
親子で楽しい読み聞かせの時間になると思います♪

丈夫なミニボードブックと、家庭用の絵本と二種類ありますよ♪
うちは、なんといっても、大きなお月さまのしかけページが大好き!なので
大きなサイズの家庭用絵本にしました♪

わにさんどきっ はいしゃさんどきっ

療育で、
たろうが歯医者嫌いすぎて、
歯科検診に行かないといけないことを相談した時に
見せてもらったのがこの絵本でした。

虫歯になってしまったわにさん。
わにがこわい歯医者さん。

「こわいなぁ」
まったく違う立場の2人なのに、
2人は同じ言葉を繰り返す。

シンプルですが、ユーモアあふれる作品です。

歯医者での様子も分かるので、
歯医者にいく前のこどもにとってもオススメ!
シミュレーションができますよ♪

「だから、はみがき、はみがき」と可愛いフレーズ♪

はみがきの大切さを教えてくれるので、
歯医者嫌い・ハミガキ嫌いのこどもにもぴったりの一冊ですよ〜♪


はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう

はみがき嫌いで、列車が大好きなこどもに特にオススメの絵本です!

「はみがきれっしゃ しゅっしゅっしゅっ」
と語感もいいので、息子もマネしてくれます。

ハミガキをする音と、列車の音も「しゅっしゅっしゅ」でいっしょですよね♪
列車大好きな息子は目をキラキラさせながら、
音真似してくれます。

この絵本を読んでからは
「ハミガキ列車しようか!」と誘うと
「しゅっぱつしんこー!」とさせてくれるようになりました。

しつけ絵本として、とってもよく出来た1冊です!

きちんとはみがきれっしゃにも、帰るお家や家族がいるのもほっこりです。
物語としても可愛くてオススメですよ♪

はらぺこあおむし

世界中で愛されている絵本、
エリックカールの
【はらぺこあおむし】です。

実はファーストブックにもらっていましたが、
当時息子にはいまいちヒットせず…苦笑

療育に通いはじめたあたりから、
ようやく反応を示してくれるようになりました♪

いもむしがどんどんごはんを食べていくのを
穴のあいたしかけ絵本で表現しています。
たろうは、「むしさんが、たべた!」とその穴の中に指を入れたり(当然破れます…笑)
食べすぎて倒れるいもむしを見て
「ぽんぽん、いたい〜」と感情移入したりして楽しんでいます。

最後バーン!と一面に大きなちょうちょ!
とっても希望に満ち溢れた力強いストーリーです。

ちょうちょになったページが来ると
「うわ〜!きれい〜!」と毎回おおはしゃぎです♪

何度読んでも楽しめる、そんな素敵な絵本です。

うしろにいるのだあれ

愛子さまお気に入りの絵本として紹介されたベストセラー絵本!

こどもたちが大好きな動物が次々と出てくるので
夢中で読んでるうちに、
「うえ」や「した」、「まえ」や「うしろ」など、
方向も楽しく学ぶことができます。

最後のページでは、出てきた動物がみんな近くにいることがわかります。

「自分のまわりをもう一度よく見てください。きっと誰かいるから」(著者)
というメッセージ性がこめられた素敵な物語です。
心がふんわりあたたかくなる、
優しくて穏やかな親子時間をつくってくれる、そんな絵本ですよ♪

まとめ



いかがだったでしょうか?
実際に療育・保育現場で使われているオススメの絵本だけを紹介しました。
お家での親子時間を楽しむきっかけになれればうれしいです!
また良い絵本に出会ったら随時ご紹介していきますね〜♪








タイトルとURLをコピーしました